722件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2023-03-07 03月07日-04号

四季を通じて樹木の草花を楽しめる公園とするための植樹計画子育て環境の充実、定住人口拡大のための幼児用遊具整備、快適なランニング、ウォーキング環境づくりのための園路改修公園を訪れた若い世代から高齢の方まで、幅広い方々が利用できるカフェ整備を推進されているようですが、現在の進捗状況を伺うとともに、今後の予定についてもお示し願いたいと思います。 次に、幼稚園の給食についてお伺いいたします。 

筑西市議会 2023-02-27 02月27日-一般質問-02号

そのご説明では、アルテリオにはオープンカフェ、図書館東側広場にはキッチンカーという内容のご提案でした。 そこで、今後どのような形で進めていくのか、詳しいスケジュールを伺いたいと思います。 ○議長津田修君) 熊坂企画部長。 ◎企画部長熊坂仁志君) 小倉議員のご質問に答弁いたします。 ご質問スケジュールということでございますが、まずアルテリオカフェの件でございます。

神栖市議会 2022-12-14 12月14日-03号

神之池緑地及び息栖神社周辺まちにぎわいづくり事業についてのお尋ねでございますが、令和4年度の主な取組を申し上げますと、はじめに、神之池緑地につきましては、カフェ整備予定地隣駐車場改修工事を実施したほか、樹木の再配置計画を策定するとともに、桜の植樹を継続して行っております。また、大型遊具の設置を今年度末までに実施する予定となっております。 

神栖市議会 2022-12-13 12月13日-02号

このほか、認知症本人とその家族への支援といたしまして、認知症カフェ開催傾聴ボランティアである、かみすやすらぎ支援員訪問活動を実施しております。 さらに、認知症に対する理解を深める普及啓発取組として、認知症後援会認知症サポーター養成講座開催認知症啓蒙普及を進めている団体であるRUN伴+(らんともぷらす)神栖実行委員と協働し、オレンジかみすを開催したところでございます。 

石岡市議会 2022-12-08 令和4年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日:2022-12-08

この部分を利用しまして、カフェまたは軽食等販売を行いたいと考えてございます。カフェまたは軽食等販売は、市内の事業者、もしくは個人事業主を公募する予定でございます。  また、学習スペースという話もございましたが、こちらにつきましても、建物の1階及び2階に椅子、テーブルを設置しまして、このエリア休憩スペースとしております。

石岡市議会 2022-12-07 令和4年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022-12-07

調理スペースを備えれば、カフェとしても活用ができます。例えば市民方々もレンタルできるような市民カフェみたいなことに利用したり、そこで高校生とかがカフェをしたっていいですし、学校で作った野菜なんかを販売するスペースに利用したっていいと思います。または、ミニ図書館として、これも市民が利用できるようなレンタルできるプチ市民図書館みたいなものもできるんじゃないかなと。

笠間市議会 2022-09-12 令和 4年第 3回定例会-09月12日-03号

◆2番(坂本奈央子君) ホームページを見ますと、キッチンとかカフェがあったり、クラフトスペースがあったりするということですので、有効的に活用されることが期待されます。  計画には、笠間リビングラボ拠点となってコミュニティー形成をしていくということですが、笠間リビングラボ自体準備はどのような状況でしょうか。 ○議長石松俊雄君) 政策推進監北野高史君。

神栖市議会 2022-09-07 09月07日-03号

このほか、認知症の方とその家族への支援といたしまして、認知症カフェ開催傾聴ボランティアである、かみすやすらぎ支援員訪問活動を実施しているところでございます。 さらに、認知症に対する理解を深める普及啓発取組として、認知症講演会認知症サポーター養成講座開催し、より多くの方に認知症を正しく理解していただき、認知症になっても安心して暮らせるまちづくりに努めているところでございます。 

古河市議会 2022-06-15 06月15日-一般質問-04号

ハイブリッド自動車電気自動車というCO2排出に配慮したエコカー、また省エネルギー家電普及カフェやコンビニエンスストアでは紙ストローの導入やレジ袋有料化など、環境に配慮した商品や活動が増えてきて、現在環境問題として取り組まれています。もとは公害と呼ばれましたが、現在では公害問題から環境問題へ、こういう流れになっています。

土浦市議会 2022-06-13 06月13日-02号

ここで言う集まりたい場所とは、商店街産直施設ショッピングセンター図書館温浴施設、コミュニティカフェ等を指します。併せて、乗り継ぎ拠点の居心地をよくすることも重要ともおっしゃっておりました。 ここで再質問の1点目です。現在、中村南西根南地区で運行されているつちまるバスには、他の交通機関との乗り継ぎポイントとして、荒川沖駅、イオンモール土浦霞ケ浦医療センターの3か所があります。

結城市議会 2022-06-10 06月10日-03号

また、ある地域では、カフェ、ロッカールームシャワールーム完備、バーベキューができたりと、単なる農園だけでなく、コミュニケーションの取れる憩いの場となるところもあるようです。 結城市の場合、結城南部中央幹線道路の両側が田園地帯であり、ここ市役所からで言うと、10分くらいの位置に市民農園には便利な土地、場所があります。

鹿嶋市議会 2022-06-09 06月09日-一般質問-03号

以前、この都市公園バンドリングに対して民間資金を活用したPFIパークPFIにより、はまなす公園には民間キャンプ場、卜伝の郷には同じく民間カフェ、高松緑地公園にはやはり民間温浴施設整備、足湯とかでもいいと思いますけれども、こういった提案をさせていただきましたが、今回これにスケートボードパークも加えて、ぜひ実現に向けた検討をしていただきたいと思います。

潮来市議会 2022-06-08 06月08日-02号

次に、認知症カフェ取組でございますが、認知症になっても住み慣れた地域で安心して尊厳のあるその人らしい生活を継続するため、また、認知症の方の家族介護負担の軽減を図るため、認知症の方とその家族地域住民専門職等の誰もが参加、集うことができる認知症カフェいたこハートカフェ令和3年10月から開設しております。 次に、2点目のご質問行方不明者早期保護の対策について答弁いたします。